竹花 哲 Takehana Satoshi   (公式アカウント)

 facebook

 Twitter

 instagram

皆様からの応援がとても励みになっております。本当にありがとうございます。

日常や展示のお知らせ、その他、できる範囲でアップしていきます。

これからも、どうぞよろしくお願い致します。(^^)

竹花 哲 スタッフBlog たくさんの方から応援して頂き、感謝しております。

竹花哲の参加している支援活動

サポサポproject

2011年の東日本大震災から、サポサポprojectに参加しています。

オリジナルポストカードや作品を販売。復興を支援する支援団体へ寄付しております。

東京藝術大学 美術学部 卒業生 有志によるアート&デザインによって「支援する人たちを支援する」プロジェクトです。これからもみなさまのご支援ご協力をぜひ、よろしくお願い致します。

2016年 6月24,25,26日 サポサポプロジェクト!
2016年 6月24,25,26日 サポサポプロジェクト!

イクサポprojectサポサポprojectのメンバーから、有志の集まりで被災地でのワークショップを行っている支援団体です。津波の被害が大きかった宮城県石巻市を中心に各地でワークショップを行っています。直接被災地へ行って支援活動することで、被災者の今のニーズや現状を知る機会にもなり、毎回学ぶことがたくさんあります。美術系ワークショプで、参加者の方々と一緒に制作し、お話しすることで、心のケアを目的とした活動になっていけるといいなと思っています。

2016年石巻市にて苔玉作りワークショップ!
2016年石巻市にて苔玉作りワークショップ!
2018年 福島県南相馬市でのワークショップ!「錫で栞を作ろう」
2018年 福島県南相馬市でのワークショップ!「錫で栞を作ろう」
南相馬でお世話になった民宿のご夫婦とイクサポスタッフで記念撮影。2018年。
南相馬でお世話になった民宿のご夫婦とイクサポスタッフで記念撮影。2018年。

山元町壁画プロジェクト

   東日本大震災で津波の被害にあった地域の思い出の写真を展示している写真館。
   その、みんなの写真館の外壁を花と風、海をイメージした絵を描くプロジェクト。
   場所 〒989-2201 宮城県亘理郡山元町山寺字頭無161-1
   橋元 伸一さん(橋元商店社長・写真館管理人)
2016年6月14日 壁画完成!そして記念撮影!
2016年6月14日 壁画完成!そして記念撮影!

こちらの建物は、復興計画のため取り壊すことになったそうです。ちょっと寂しいですが、復興の証とのこと。新しく安心でさらに素敵な場所になりますように。お知らせでした。

2019年8月

日記・展示のDM

2025年5月26日

竹花 哲 展~透明な森へ~終了しました。ありがとうございました。

HIDA 東京ミッドタウン 無事に終了しました。皆様ありがとうございました。

2018  5/11

長野県の信濃毎日新聞にご紹介していただきました!!

本当にありがとうございましたーー!

2018  4/21

竹花  哲  作品展

東京ミッドタウン HIDA  4月21日(土)〜5月20日(日)

 初日のオープニングにお越し下さった皆様、本当にありがとうございました!!!!!!(^0^)//〜御礼申し上げます!!

2017  10/14

パリでの個展の様子です。お世話になった皆様、本当にありがとうございました。

課外授業で見にきてくれた小学生の皆さんも、ありがとうございました。
課外授業で見にきてくれた小学生の皆さんも、ありがとうございました。
日本からもきてくださったSさま。ありがとうございました。
日本からもきてくださったSさま。ありがとうございました。

2017  9/24

パリについて搬入の準備とお散歩の時に見た乗り物。乗って見たいなーw

2017  5/23

緑が美しい季節になってきました。彫刻を依頼されて設置させていただいた、東京都台東区谷中にあるお寺、明王院へ行ってきました。設置した頃より芝も綺麗な緑になっています。その撮影に行きました。どなたでも気軽に見学できますので、お近くにお越しの際は、御高覧の程、宜しくお願いいたします。

東京都台東区谷中5−4−2 明王院

明王院へ搬入し、設置作業後の写真。
明王院へ搬入し、設置作業後の写真。

2017  1/1

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。^^

2016  10/30

イクサポ27で、22,23日に石巻市へワークショップをしてきました。苔玉をみんなで作って楽しいひとときでした。詳しくサポサポのページ→こちらへ

2015  5/12

フランスパリでの初個展の様子です。